¥1,210
SOLD OUT
青パパイヤ
青パパイヤには、たんぱく質・脂質・糖質の三大栄養素すべてを分解する「パパイン」という酵素が豊富に含まれる稀な食物です。
抗酸化作用のあるポリフェノールも豊富に含まれており、その量はなんとワインの約7.5倍!
老化(酸化)の原因といわれる活性酸素の過剰発生を抑制するはたらきがあります。
さらに、たくさんのビタミンが含まれますが、なかでもビタミンCが豊富。
ビタミンCは美肌をサポートするためのコラーゲン合成や、抗酸化作用など、美容にも健康にも必要な成分です。
そして、青パパイヤには、体内の解毒酵素の働きを促進したり抗酸化力を高めるはたらきのあるイソチオシアネートも豊富に含まれており、その含有量は果物の中でもトップクラスです。
体内に発生した有毒な物質を無毒化するのにも役立つと言われ、「NO.1デットクスフルーツ」として注目を集めています。
ビーツ
「奇跡の野菜」「食べる輸血」と言われるほど、栄養素が豊富なビーツ。
豊富に含まれるポリフェノールの1種「ベタシアニン」は、強い抗酸化作用を持っており、体内の活性酸素を取り除いて老化を防ぐとともに、細胞が癌化することを防ぐはたらきがあります。
また、ビーツを摂取することで体内で生産されるNO(一酸化窒素)は血管を柔らかくし、血栓の発生を防ぎ、動脈硬化の予防に効果があります。
血行を改善することで基礎代謝をアップし、疲労回復に効果を発揮します。
さらに、カリウムがレタスやトマトの2倍以上含まれるなど、ナトリウム・マグネシウム・リン・カルシウムなど、ミネラル成分が豊富に含まれています。
そして、天然のオリゴ糖「ラフィノース」も含まれており、腸内環境を整えます。
注意事項
・ビーツの赤い色が被毛や服、ソファー、カーペットなどに付くことがありますので、注意して与えてください。
・付いた場合は放置せず、水などで洗い、落としてください。
・与えすぎるとおしっこが赤くなる場合があります。調整して与えてください。